私のW杯は終了
2002年6月22日午後3時45分の飛行機で、名古屋から帰ってきたが、
問題は3時半キックオフのスペインvs韓国。
8時半から始まる方の試合に、日本が進む可能性があったので、
それに間に合うように飛行機を取ったら、
思いっきりスペインvs韓国と重なっていた。
飛行機の中だと携帯でもチェックできないと諦めていたら、
無事NHKのラジオ中継が聞けた。
↑でも、ほとんど寝てた人
福岡空港に着いたら、あと15分くらいで試合終了すると思って、
TV中継しているのを見ていた。
が、延長PKになって、結局1時間も空港にいた。
全然知らない人達とTVを見て、いろんな反応があるのも面白い。
隣に座ってたおばあちゃんも、真剣に見入っていたが、
最後まで、どっちを応援してるかわからなかった。
あと、自分が見に行った試合の翌日のスポーツ紙は、
全紙買うようにしていたが、
今日名古屋でスポ紙を売ってるのをチラッと見たら、
1面ほとんどベッカムだったと思うのに、
こっちの1面見出しは、全紙リバウドorブラジルだった。
この差は一体!?
問題は3時半キックオフのスペインvs韓国。
8時半から始まる方の試合に、日本が進む可能性があったので、
それに間に合うように飛行機を取ったら、
思いっきりスペインvs韓国と重なっていた。
飛行機の中だと携帯でもチェックできないと諦めていたら、
無事NHKのラジオ中継が聞けた。
↑でも、ほとんど寝てた人
福岡空港に着いたら、あと15分くらいで試合終了すると思って、
TV中継しているのを見ていた。
が、延長PKになって、結局1時間も空港にいた。
全然知らない人達とTVを見て、いろんな反応があるのも面白い。
隣に座ってたおばあちゃんも、真剣に見入っていたが、
最後まで、どっちを応援してるかわからなかった。
あと、自分が見に行った試合の翌日のスポーツ紙は、
全紙買うようにしていたが、
今日名古屋でスポ紙を売ってるのをチラッと見たら、
1面ほとんどベッカムだったと思うのに、
こっちの1面見出しは、全紙リバウドorブラジルだった。
この差は一体!?
コメント